もはや思い残すことはない

無双オリジンズ、ここまで来たらあとは難易度関係ないトロフィーだしコンプリートするぞと意気込みつつ士気が微妙に低い状態で1章から難易度逆境でやり直しています。少しイベント進むたびに行ける範囲の土地をしらみつぶしに馬を走らせては、霊鳥の眼でカメラぐりぐりして古銭を探していたんですが。

あ!!!??!!

ここかァ~~~~!!!!!!

もうだんだん「そもそも古銭ってどんな感じで表示されたっけ、ほわわーって光ってたっけ」となっていましたが3章分岐前で見つけました、北海の端っこ……! ここあんまり道標に立ち寄らなかったのか、それとも章が進むと消えてしまうのか、全然気づきませんでした。

あーーーーすっきりした!!

トロコンしましたよ!!!! 嬉しい~~~~!!!!

嬉しさのあまり久し振りに脳筋プレイしたくなって劉備ルートに行き袁術と遊んでいました。

これまで毎回律儀に袁術の大戦法玉璽ピカーを防いでいたり、武神覚醒して最後の乱舞でうっかり倒してしまったりで3000人倒すくらいだったんですよね。10000人の大台に乗ったところで満足しましたが、玉璽ぴっかぴかで後ろの階段から兵士のおかわりがどんどんやってきては大軍団が何度もできてくのすごいですね。昔は玉璽と言うと無双ゲージが10秒間満タンとかでしたっけ。紫鸞殿も紫鸞殿で一向に袁術を止めずにおかわり兵士を切り倒しては時々馬で走り回って味方に顔を見せて回復しているので、この主人公が走り回ること自体が大戦法みたいなものなのかも知れません。

いやートロコンできて良かった! すっきり爽やかな気分で久々に劉備ルートで「何もわからん軍議」の一員になろうと思います。