この無双新しいと懐かしいが混じり合ってめちゃくちゃ面白いんですけど!! と目を爛々とさせながら弾き返しや見切りどころか段々ボタンがごっちゃになって霊鳥の眼を発動させたり武芸のつもりで謎回避動作かましています。
昔やっていたまま変わらない味のキャラクターであったり今までと違った掘り下げをしていたり、ボス戦がちょっと難しいかと思いきや難易度下げていればちゃんとクリアできるし(まだ張角しか倒していない)大戦術や軍団の突撃の盛り上がりっぷりもテンション上がるしで夢中で遊んじゃってますね。世界樹の迷宮は地下24階まで行って中断しました。

水鏡先生がこんなところに庵を結んで早乙女好雄みたいに好感度教えてくれたりメダルの王様みたいなことをしているのに度肝を抜かれつつ、張角との関係性が「知己」で顔がモノクロになっちゃってるのがめちゃくちゃ悲しいんですが、こんな重い知り合いいます……? この知り合い同士、お互い一歩を踏み出すきっかけになって志と命を懸けてぶつかり合って最期を看取って看取られた仲なんですが!? 2章になったらいろんな武将がどんどん出てきて懐かしい顔ぶれに喜びつつ心に刻まれた張角という傷が消えないんですよ!
そして案の定董卓と断金になる私です。これ放置しない限りは最初に絆MAXになるの董卓ですよねえ……今回全然酒池肉林言わないし力の信奉者として芯のある悪役って感じでやたらかっこいいんですが我が喜びまで言われると「うおっ重たい」てなりますね。暗殺失敗後のステージでいよいよ呂布が出てきましたが、のっしのっし歩いてくるのがタイラントか何かかって足取りですがまあ3の頃みたいに必死で逃げる後方から触角のようなアレがチラッチラッと見えるのは嫌すぎるのでこのゆっくり歩きで良いです。何なら普通にマップ分からなくなって変な所に突っ込んでうろうろしてたら追い付かれてヤバいBGMになったりしました(昔から高低差や通行不可ゾーンの見方が分からなくなりがち。明るいところと暗いところはレイヤーが違うと思えばいいのか)1回するっとクリアできたんですが、一旦ロードしなおして「ちょっと試しに呂布とやってみるか」と魔が差しました。正面に突っ込みすぎたところで張遼が出てきたので「久し振りじゃないか山田ー! 3のころ使いやすくて好きだったぞー!」と旧交を温めていたら、倒すと双戟をドロップするんですね。早速持ち替えてぶんぶんしていたらBGM変わってしまいまして呂布に軽く撫でられてしまいました。モーションがでかいので回避できそうに見えるんですがなにぶん緊張するといつも以上に押しミスが頻発しまして、馬を呼んで逃げだしたのでした。そしてまた「あれ、ここどっちに行くんだっけ」でうろうろしていて追い付かれ、外功いくつつけてんだよとゼエハアしつつこちらは体験版以来の体力ゲージの減りっぷりで心拍音が聞こえてきます。どうにか生き延びて脱出できましたが、一度目のトライでは宝物庫を漁ってた董旻を倒したのに今回はそっちを通らなかったなと気づきました。もう呂布のBGM流れてて体力は減っててそれどころじゃありませんよ全く。とりあえず双戟を拾えたので良しとします。
汜水関は体験版でマップや戦いの流れを見ているので今回は馬に乗ってあっちこっち救援して危なげなくクリアできました。華雄との一騎打ちもバッチリです。

張角に董卓が深くかっこいい方向に掘り下げられましたが袁術は変わらない味でちょっと安心しました。……この反董卓連合軍の一枚岩になれなさが何とももどかしいですがそれぞれ大事にしたいこととか思惑とかありますもんね、うん。……でもなあ……まず董卓倒してからの話じゃないですか……! じゃあみんながギスってるぶん自分が頑張るからそれでいいんでしょ全くもう! 回避とガードの復習してくるから虎牢関で待ってなさいね! 片っ端から倒して片っ端から仲良くなってやるからね!