無双オリジンズ、絆を深める前の武将を眺めたいと思い立って新規データで難易度「乱世を往く者」で劉備ルートノーマルをクリアしたんですが、コンプリートした武芸や育てたステータスに慣れていたので「武芸が乏しい!」「闘気ゲージ少なっ!」「絶影じゃないから落馬する!」とバタバタしつつ楽しみました。……しかしこれ改めてやると修練とか任務が地味にめんどいですね、Steamでのトロフィー達成率が思ったより低いのも納得しました。呂布をちゃんと倒せたので水鏡庵での評判は人中最強と言われ、これは最後の将軍位もまた武神将軍かなあと思っていたら玄武将軍になってました。弾き返しの成功率が高いとこうなるんですかね? 確かに今回は見切り少な目だった気がします。
そしてちょっと間が空きましたがスト6に戻ってトレモでコマンド入力の練習をしたりワールドツアーを遊んでいます。Year3のキャラ発表や調整があって界隈がワイワイしていますが、キャラ性能なんてコマンド入力がちゃんとできない自分には「なるほどいろいろあるんだねえ(分かってない)」の世界なので気にせずA.K.I.の練習をしています(サガット知ってるぞストⅡターボ懐かしいな~イングリッドとアレックスは知ってるぞ~ヴァイパー見た目好みだ~くらいの感想)出したい技が1つ出ると安心して次に繋がらなかったり、何を入力したらどの方向にどんな技が出るのかをまだ覚えられてなかったり、技名と入力と効果が頭の中で繋がらなかったり、ガチャガチャ連打する癖が直ってませんが楽しいもんです。……こう列挙するとだいぶひどいな?
考えてみると無双の高難易度では方天戟や剣をメインに使っていましたが、例えば剣の場合は見切りや弾き返しもしくはカウンターの転変剣をしてから昔で言うチャージ4だったかで空中に巻き上げて、浮かせたまま強攻撃で追撃して空中から切りつける昇龍飛剣を入れて……みたいなやり方を基本にしてまして、スト6の練習をしながら「あ、あれも言ってみれば攻撃や武芸を組み合わせたコンボなのか」と気づいたのでした。テンポがゆっくりで選択肢がシンプルな無双の感じならやりやすいんですが、やはり格ゲーはスピード感についていけず咄嗟のガードが遅れたりジャンプ攻撃で間合い間違えたりしっちゃかめっちゃかになりますが、少しずつ慣れていきたいです……って言ってるうちにワールドツアーもレベル30になってしまい「流石にこれでまだガチャってるのもまずいのでは?」とバトル中に回復ドリンク飲みながら冷や汗をかいてます。
ストーリーはガイルに入門したところで、次はナイシャールに行ってねと言われていますがナイシャールってJPのステージじゃないです……? 大丈夫?

このシーンめちゃくちゃ「ごめーーーーん!!」ってなりました。あの、後先考えずって言うか、だんだんどの操作で何が出るか分かんなくなってパルプンテ感覚でやっちゃってて……。まさかあそこで竜巻旋風脚が出るとは思わなくって……いや本当になんで出してたんだ?(ケンに合う前にリュウに入門してたっけか)
とりあえずA.K.I.スタイルにはしてるんですが(それまではマリーザスタイルでファランクスファランクスしてた)、必殺技やSAにいろんなキャラの技をセットできるのが便利な反面混乱を加速させている気がします。マリーザからSA2は教わったのでそれは使わせてもらいつつ、基本はA.K.I.の必殺技で対応していきt……でもマノンの投げやっぱり美しいし……ブランカの電撃とっさに使いたくなっちゃうし……師匠がいっぱいいると「一通り師匠の方向性を学んでみたい!」と思いつつもその余裕が私にないのが歯がゆいですね。キャミィなんか他人が使ってるのがめちゃくちゃかっこよく見えますが、私がキャミィスタイルでやるとぴょんぴょんしまくっちゃうんですよ(多用するなって言われたのにコレである)
ストーリー進行にそって入門しつつ、A.K.I.入門の条件はクリアしてすぐに先生探しにウロウロ歩き回り(やはり立体的に入り組んだ地形が苦手だった)中国に飛んで、ムービーで顔がアップになった時の肌の質感がすげえ~! となったりしました。比喩じゃなく白い肌ですけど、ほどよく毛穴や細かな凹凸のテクスチャーがあって綺麗さとリアルさのバランスがすごい。あとF.A.N.Gへの手紙がやたらファンシー便箋だったりこの人結構かわいい少女メンタルも持ってません? 先生との思い出を語ってるシーンのイラストだとOF2の姿でしたが、他のキャラのOF2って昔の・初登場のころの衣装という印象なので(ストⅡ組しか覚えてないけども)もしかしてA.K.I.も昔はOF2のお人形みたいなフリフリした服を着ていたのかな……とか考えてしまいました。進めていけばもっといろいろ話を聞けるんでしょうか、楽しみです。
ワールドツアーの続きが気になる自分と操作の覚束なさに危機感を持って練習したい自分とで心がふたつありますが、最近ようやくバトルハブで対戦デビューしました。初めての相手はジェイミーでした、ありがとう……ジェイミーって薬湯飲んでるけど酔いレベルってことは酒なんですかね、どんどん赤くなるし。あと酔いレベル4の髪がほどけた姿かっこいい。
やっぱり対人への苦手意識や漠然とした恐怖感は抜けないですが、深く考えず楽しめればいいなと思います。