カエルが鳴くからかーえろ
ちょっと気になっていたホラーゲーム、孵道(かえりみち)を遊びました。以下ネタバレいっぱいの感想。
ちょっと気になっていたホラーゲーム、孵道(かえりみち)を遊びました。以下ネタバレいっぱいの感想。
しばらくゲームに触れてなかったのでこの日記にも書くことがなくなっていました。一体何をして過ごしていたのか自分でも謎です。雀魂の段位戦で振るわなくてポイントをモリモリ溶かして「もうやだー! 麻雀きらーい…
暑さと睡眠不足でぐんにゃりしているからか、テキストを読まずにキャラクターを操作してサクサク楽しめるアクションで暇つぶししたい気分になっています。だからかCoffee Talk2は途中でぱったり手が止ま…
Steamのサマーセールだったのでいくつかゲームを買ったんですが、この所少しバタついていたり暑さでぐんにゃりしていたからかプレイ中のCoffee Talk2が進んでいません。積みゲーってやつか……。 …
日記として書くほどの日常の何かが基本的にないものでゲームの話ばっかりしていますが、この所バタバタしたりぐったりしていたのであまり触れていないのでした。 Coffee Talk2は出会える友達全員に会う…
再びバリスタのゴスイになってシアトルに舞い戻りCoffee Talk2を始めました。タイトル画面やUIのほとんどは前作から変わらずなのが「いつもの店」に戻ってきた安心感がありますね。前作は作中で202…
Coffee Talkの2周目は通しでやる必要がないんじゃないかと、1周目のラストで言及された場面……が確か4つくらいあったのでアタリをつけてロード機能を初めて使いました。カレンダーのどの日からか選べ…
Coffee Talkをのんびり遊ぶか~と触っていたらエンディングまで行ってしまいました。びっくり。セーブデータごとにストーリーの進捗状況みたいなバーが表示されるんですが、半分くらいだったのでまだまだ…
Coffee Talkコラボカフェやってるんだ!? と検索してみたらゲーム内に登場したおしゃれな飲み物だったりキャラクターグッズだったり、何ともゲームの雰囲気に合った素敵な内容でいいなあとなったんです…
8番のりば無事コンプリートしました。ネタバレいっぱいの感想です。 最初に触った時は暗転ワープマネキンや全開きドアに吹っ飛ばされてしおしおになってましたが、もう一度触ったらびっくりするほど落ち着いてやれ…