RTS in 私

ドゥームズデイ・ラストサバイバーというRTSゲームに触っています。ロードモバイルと同じところのゲームだしロードモバイルと同じで好きなVtuberの案件で一緒にギルドの一員としてがんばろうねという流れで入り込みました。

もともとゲームは1人で遊ぶ、せいぜいが兄弟や友人と遊ぶくらいの感覚で今まで生きてきたので考えの分からない他者と協力したり対戦したりというのが怖いと言えば怖いんですが、何よりもRTSのRT、リアルタイム性に脳が追い付かないなと実感しています。情報量が多いし陣営問わず大勢の人がそれぞれの考えで同時に動くのですが、私はきっと気にしないでいいものまで気にして全部理解しなきゃと思い込んでいる気がします。じゃあRTSのSことストラテジーはいいのかと言われたら駄目です、ギルド全体で次は何を目指すとかマップ上で他ギルドとかち合いそうなのでルートを変更して……と言った目標の見極めや変化する状況の把握は当然無理なので分かる人にお任せするとして、ただ「何か難しいことをギルド幹部が話し合っているぞ……」というだけで無駄に緊張するのが私の良くないところだなと、ちょっと触ってから3日くらいで参ってしまってメンタルダメージを受けていたのでした。今は「うるせえ自分の陣地の内政からやるんだ、あとは忠実な兵隊になるんだ」と指示待ち人間として仕上げていく方向にしました。……それはそれでキャラ育成がキツくて脳内の駄々っ子が暴れてますが。

ロードモバイルだと戦闘に積極的に関わらなければ自分の領地の内政やキャラ育成がほとんどで戦うにしてもNPCと言うかそんな敵陣地みたいな場所なのであまり頭が忙しくならないんですが(効率とか調べると途端にダメ)、でもジャンルとしてはRTSなんですよね多分。RTSにも幅があるな……? とWikipediaでRTSの項目を眺めていました。

まあもともと苦手意識があるので代表例も知らないタイトルばかりなんですが、オウガバトルシリーズでもRTSに分類されるものはあるんだなあとか(私が遊んだタクティクスオウガはターン制の分類ですが)、タワーディフェンスのタワー作りなら結構好きかもなあなんて眺めながら思っていました。しかしRTSに分類されるゲーム一覧に半熟英雄とあって「!?」となりました、あれRTSか? いや確かに敵軍がこっちの城に攻めてくるのはリアルタイムなのか……ゲーム全体の愉快なゆるさとゲーム内の1ヶ月ごとに区切りと言うか息抜きパートがあるので全然意識してませんでした。放置してごはんを食べに行っても良いパートがあるとだいぶ受け止め方が違うかも知れないなと気づきがありましたが、でもやっぱりあの自社パロディてんこもりのノリだから触れたのも大きいんじゃないかなあ……RTSでシステムはがっつりだけど見た目や世界観がゆるゆるのゲームがあったら私の中のイケるイケないのラインが分かってくるかも知れません。